top of page
佐賀県
章入りタイプ【ポジ】
県道17号(筑紫野市境界)に設置されている。
章入りタイプ【ネガ】
市町名との一体型である。
国道3号、202号、208号に設置されているが、正規の章入りは208号のみ。
国道3号、202号、208号に設置されているが、正規の章入りは208号のみ。
シンボルマーク入り【ポジ】
県道14号バイパスなどに設置されている。
シンボルマーク入り【ネガ】
国道264号など、多くの路線に設置されている。
章入りタイプ【枠付きカラー】
県道19号などに設置されている。
国道3号・福岡県久留米市境界
2022/08/11撮影
直轄国道における福岡県との県境でよく見られる、一体型のタイプ。
この佐賀県章は微妙に間違っている。
直轄国道における福岡県との県境でよく見られる、一体型のタイプ。
この佐賀県章は微妙に間違っている。
国道208号・福岡県大川市境界
2022/08/11撮影
直轄国道における福岡県との県境でよく見られる、一体型のタイプ。
こちらは国道3号と異なり、正しいデザインの章となっている。
直轄国道における福岡県との県境でよく見られる、一体型のタイプ。
こちらは国道3号と異なり、正しいデザインの章となっている。
国道264号・福岡県久留米市境界
2022/08/11撮影
2022年頃に設置。
反対側の「福岡県」「久留米市」は設置されていなかった。
2022年頃に設置。
反対側の「福岡県」「久留米市」は設置されていなかった。
国道385号・福岡県久留米市境界
2022/08/11撮影
2022年頃に設置。
「神埼市」は設置されていない。
2022年頃に設置。
「神埼市」は設置されていない。
佐賀県道14号・福岡県小郡市境界
2024/04/27撮影
2013-2015年の間に交換されたもの。
反対側の「福岡県」「小郡市」は未設置。
2013-2015年の間に交換されたもの。
反対側の「福岡県」「小郡市」は未設置。
佐賀県道14号バイパス・福岡県小郡市境界
2024/04/27撮影
九州自動車道の小郡鳥栖南スマートIC開通に合わせて整備された路線。
福岡県が設置している。
九州自動車道の小郡鳥栖南スマートIC開通に合わせて整備された路線。
福岡県が設置している。
佐賀県道4号・長崎県有田町境界
2022/08/11撮影
佐賀県道17号・福岡県筑紫野市境界
2022/08/11撮影
かつては有料道路であった。
現在は一応自動車専用では無いようだが、歩道は無いので要注意。
かつては有料道路であった。
現在は一応自動車専用では無いようだが、歩道は無いので要注意。
佐賀県道19号・福岡県久留米市境界
2022/08/11撮影
福岡県との県境を何度も跨いでいる路線。
福岡県との県境を何度も跨いでいる路線。
佐賀県道19号・福岡県大川市境界
2022/08/11撮影
福岡県との県境を何度も跨いでいる路線。
かつては非設置であったが、現在は設置されている。
なぜか「佐賀県」の縦幅が長めである。
福岡県との県境を何度も跨いでいる路線。
かつては非設置であったが、現在は設置されている。
なぜか「佐賀県」の縦幅が長めである。
佐賀県道102号・長崎県波佐見町境界
2022/08/11撮影
メモ
九州地方では珍しく、章入りタイプの設置率が比較的高い県。
ただし自治体によってムラがあり、文字のみタイプの方がメジャーなところもある。
なお、佐賀県境においては、県章よりもシンボルマークの使用率が圧倒的に高い。
bottom of page