2005年、2006年、2010年の3度に渡り、近隣自治体を編入。
合併前の標識は撤去、更新がされておらず、当時のまま残されている。
そのため、離島自治体であった旧・宇久町を除く全自治体のイラストを容易に拝むことができる。
マニアにとってはありがたいことだが、佐世保市になったことをほぼ感じさせないのはどうか。
なお、旧来の佐世保市は、合併とは無関係にイラストが2種類ある。
そのうち、ハウステンボスが描かれている方が未撮影。
未設置箇所
* 国道202号・西海市境界(2024/10/11確認)
※かつては文字のみタイプが設置されていた
* 県道139号・佐々町境界(2024/10/10確認)